ページが見つかりませんでした | 創立記念.comは創立記念や創業記念や周年祝いのマナーを解説 https://www.oiwai-souritu.com 創立記念.comは「創立記念」や「創業記念」の「おすすめなお祝い品」「金額の相場」「のしの書き方」「パーティーのマナー」「祝電の送り方やメッセージの文例」「記念式典の挨拶やスピーチ」「お返しの記念品やマナー」などについて解説しています。 Sat, 02 Mar 2024 13:28:07 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://www.oiwai-souritu.com/wp-content/uploads/2020/06/favicon_souritu_800-150x150.jpg ページが見つかりませんでした | 創立記念.comは創立記念や創業記念や周年祝いのマナーを解説 https://www.oiwai-souritu.com 32 32 東京都の商売繁盛のお守りグッズの販売店を紹介 https://www.oiwai-souritu.com/tokyo Thu, 18 Jun 2020 06:04:54 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=308 東京都で商売繁盛のお守りグッズを販売しているお店

商売繁盛のお守りグッズを販売している「高崎だるま販売店の鈴屋」のご案内です。

当店は、

「神社では買えないお守りグッズを求める方」

「商売繁盛グッズを創業記念でプレゼントしたい方」

「商売繁盛グッズを開店祝いでプレゼントしたい方」

「金運アップのご利益グッズを求める方」

などにおすすめな商売だるまを、一年を通して購入することが可能ですので、東京都で商売繁盛のお守りグッズが必要な際は、ぜひご利用くださいませ。

大事なご連絡

移転に伴い、店舗での販売は中止致しております。

ただし、「事務所はございます」ので、商品をお渡しすることは可能です。

もし、「急ぎなので、商品を直接受け取りたい」と願う方は、電話にてお申し出ください。

事前の予約をしないで、いきなり事務所に来られても、不在のことが多いので、「必ず」電話をしてからにしてください。

TEL:042-853-0392(10時~17時)

商売だるまの紹介

東京都の商売繁盛お守りグッズ:商売繁盛だるま・黒色

東京都の商売繁盛お守りグッズ:商売繁盛だるま・金色

東京都の商売繁盛お守りグッズ:事業繁栄だるま

東京都の商売繁盛お守りグッズ:オーダーメイドだるま

鈴屋で品揃えしている商品のご紹介

ネットショップのご紹介

高崎だるま販売店の鈴屋」が運営しているネットショップのご紹介です。

鈴屋の商品は、公式サイトである「高崎だるま通販サイト鈴屋」にてお買い求めいただけます。在庫があるものにつきましては翌日にお届けすることも可能です。

下記の画像をクリックすることで、「高崎だるま通販サイト鈴屋」に、ご入店いただけます。

高崎だるま通販サイト鈴屋の公式サイトへ

☆年末の注文に関するお願いについて

こちらの商品を年末にご注文いただける場合の注意点についてなのですが、12月に入るとすぐにご注文の受け付けを終了させていただくことがありますので、必ず11月の末日までにご注文くださいませ。

年末のお忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ先のご案内

何か尋ねしたいことなどがございましたら、担当者が対応いたしますので、お気軽にお尋ねください。

TEL:042-853-0392(10時~17時)

実店舗のご案内

ネットショップは、毎日運営していますが、実店舗は「ございません」

ただし、「事務所はございます」ので、商品をお渡しすることは可能です。

もし、「急ぎなので、商品を直接受け取りたい」と願う方は、電話にてお申し出ください。

事前の予約をしないで、いきなり事務所に来られても、不在のことが多いので、「必ず」電話をしてからにしてください。

だるま販売店の鈴屋の事務所画像・1

だるま販売店の鈴屋の事務所画像・2

所在地のご案内

【店舗の所在地】神奈川県相模原市中央区由野台2-12-7-102

【グーグルマップ】

神社の紹介とお守りグッズのマナーについて

商売繁盛のご利益をいただける神社のご紹介

様々な職業や職能を守護し、商売繁盛のご利益をいただける、東京都で代表的な神社の名前や所在地を紹介しています。

神社名:愛宕神社(あたごじんじゃ)
住所:〒105-0002 東京都港区愛宕1丁目5-3
電話:03-3431-0327

神社名:皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目11−16
電話:03-3361-4398

神社名:桜神宮(さくらじんぐう)
住所:〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目21−3
電話:03-3429-0869

神社名:赤城神社(あかぎじんじゃ)
住所:〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1−10
電話:03-3260-5071

神社名:鷲神社(おおとりじんじゃ)
住所:〒111-0031 東京都台東区千束3丁目18−7
電話:03-3876-1515

神社名:神田神社(かんだじんじゃ)
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2
電話:03-3254-0753

神社名:豊川稲荷東京別院(とよかわいなり)
住所:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-7
電話:03-3408-3414

神社名:大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)
住所:〒183-0023 東京都府中市宮町3丁目1
電話:042-362-0092

神社名:穴八幡宮(あなはちまんぐう)
住所:〒162-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目1−11
電話:03-3203-7212

神社名:四谷須賀神社(すがじんじゃ)
住所:〒160-0018 東京都新宿区須賀町5番地
電話:03-3351-7023

お守りグッズのマナーについて

☆意味について

お守り(御守り)とは、商売繁盛、厄除け祈願、恋愛成就、家内安全、金運上昇、開運招福などの、人の願いを象った縁起物のことです。国によっては、アミュレット、タリスマン、チャーム、護符などと呼ばれることもあります。

☆置き場所や方角について

お守りは服のポケットやカバンの中など、いつも身につけるのがよろしいでしょう。

お守りグッズである達磨の置き場所としては、神棚がある場合はそちらに納めてください。

神棚に祀ることが困難な場合は、高い場所に白い紙を敷いてその上に置きます。

設置方法は北側に南を向けて置くか、西側に東を向けて置くのがおすすめですが、特にこだわらなくても大丈夫です。

明るく活気ある場所に置くのが好ましいでしょう。

☆ご利益の有効期限について

お守りの有効期限は、だいたい、年が明けてから次の年までの1年間になります。2年も3年も持っていると、かえって逆効果になってしまうこともあるそうです。

お守りグッズである達磨もご利益の期限は1年間と言われています。

新年や、年度の変わり目には、新しいだるまをお買い求めいただき、新しいだるまに新たな願いを込めて、左目(正面から向かって右側の目)をお入れになってください。

また、願い事が叶っていない場合についてですが、願い事が100%叶っていなくても、区切りと致しまして、新しいだるまをお買い求めになってください。そして、新しいだるまに新たな願いを込めてください。

なお、願い事が叶った場合についてですが、

1.願いが叶った古いだるまは供養し、翌年は「一回り大きなサイズのだるま」をお買い求めになる。

2.願いが叶った古いだるまを供養せずに取って置き、「新しいだるま」と一緒に並べる。

3.願いが叶っただるまと「同じサイズのだるま」を、新たにお買い求めになる。

など、色々な説がございますので、ご自分でお好きな方法をお選びになってください。

☆返納方法について

期限が切れたお守りは半紙や白い木綿に包んで、購入した神社やお寺へ収めてください。なお、購入した神社やお寺が遠方の場合は、近くの神社やお寺でも大丈夫です。

お守りグッズである達磨の供養の仕方は、地元で「どんど焼き」などがある場合は、その際に感謝の心を込めてお焼きになるか、お近くの「お寺」にお納めになってください。

家の近くに「どんど焼き」の風習も「お寺」もない場合は、お近くの「神社」にお納めになってください。

よく、「お寺でも神社でもどちらでもいい」というサイトも見かけますが、「だるま」は元々、仏教の僧侶である「達磨大師」をモチーフに作られたものですので、出来ればお寺にお納めになられるのがよろしいと思われます。

「にほんのお守り」より

]]>
冠婚葬祭のマナー|解説しているサイトの紹介 https://www.oiwai-souritu.com/ceremonies Fri, 04 Sep 2020 06:23:02 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=336 冠婚葬祭のマナーを解説してるサイトの紹介

高崎だるま.com

高崎だるま.comの紹介

高崎だるま.comは、「だるまの目の入れ方」「高崎だるまの販売店」「高崎だるまの特徴」「高崎だるまの色の意味」「高崎だるまの名入れ」「高崎だるまの作り方と絵付け体験用だるま」「だるまの供養の方法」などを解説しています。

高崎だるま.com

だるま市.com

だるま市.comの紹介

だるま市.comは「日本全国で開催されるダルマ市の日程」「都道府県別の達磨販売店」の紹介や、ダルマに関する「大きさの意味、どこで買うか、交換の時期、目の入れ方、供養の仕方」などを解説しています。

だるま市.com

長寿の祝い.com

長寿の祝い.comの紹介

長寿の祝い.comは「60歳の還暦」「70歳の古希」「77歳の喜寿」「80歳の傘寿」「88歳の米寿」「90歳の卒寿」「99歳の白寿」「100歳の百寿」の「意味や由来」「おすすめプレゼント」「メッセージの文例」などお祝いのマナーを解説しています。

長寿の祝い.com

賀寿祝い.com

賀寿祝い.comの紹介

賀寿祝い.comは「60歳の還暦」「70歳の古希」「77歳の喜寿」「80歳の傘寿」「88歳の米寿」「90歳の卒寿」「99歳の白寿」「100歳の百寿」の「由来や読み方」「お祝いの色やおすすめなプレゼント」「メッセージの文例」など、お祝いのマナーを解説しています。

賀寿祝い.com

婚式.com

婚式.comの紹介

婚式.comは「結婚記念日の名称や意味」「結婚記念日の数え方や過ごし方」「年数ごとにおすすめなプレゼント」「お祝いの金額の相場や贈る時期」「プレゼントに添えるメッセージの例文」など、お祝いのマナーを解説しています。

婚式.com

結婚の記念日.com

結婚の記念日.com

結婚の記念日.comは「結婚記念日の名称や意味」「数え方や過ごし方」「年数ごとにおすすめなプレゼント」「金額の相場や贈る時期」「お祝いのメッセージの文例」「お返しの仕方」など、お祝いのマナーを解説しています。

結婚の記念日.com

開店祝い.com

開店祝い.comの紹介

開店祝い.comは「開店祝い」「開業祝い」「開院祝い」の「おすすめな贈り物」「おすすめ出来ないお祝いギフト」「メッセージの文例」「金額の相場」「贈るタイミング」「のしの書き方」「お返し」など、お祝いのマナーを解説しています。

開店祝い.com

ご出産祝い.com

ご出産祝い.comの紹介

ご出産祝い.comは「出産祝いのマナー」である「おすすめなプレゼント」「お祝いを贈る時期」「金額の相場」「のしの書き方」「お祝いに添えるメッセージや手紙の文例」の解説や「出産祝いのお返し」「帯祝い」「戌の日」のマナーを解説しています。

ご出産祝い.com

新築祝い.com

新築祝い.comの紹介

新築祝い.comは「新築祝いのプレゼント・金額の相場・メッセージの文例・内祝い(お返し)のマナー」や「上棟式のお祝いのマナー」や「地鎮祭の費用やご祝儀や初穂料の相場、施主が準備するもの、日取りや流れ」を解説しています。

新築祝い.com

進学祝い.com

進学祝い.comの紹介

進学祝い.comは「小学校、中学校、高校、大学への入学祝いのマナー」である「お祝いを贈る時期」「おすすめなプレゼント」「金額の相場」「ギフトに添えるコメントの文例」「内祝い(お返し)」や「幼稚園への入園祝いのマナー」を解説しています。

進学祝い.com

退職のお祝い.com

退職のお祝い.comの紹介

退職のお祝い.comは「定年退職」「中途退職」「結婚退職」の方に喜ばれる「金額の相場」「のしの書き方」「最適な贈り物」「プレゼントに添えるメッセージ」などのマナーや「お返し」について解説しています。

退職のお祝い.com

結婚のお祝い.com

結婚のお祝い.comの紹介

結婚のお祝い.comは、結婚祝いの「おすすめな予算別のプレゼント」「おすすめ出来ないお祝いギフト」「プレゼントに添えるメッセージの文例」や、結婚式の「招待状の返事の書き方」「受付での作法」「スピーチの文例」「二次会」などのマナーを解説しています。

結婚のお祝い.com

昇進祝い.com

昇進祝い.comの紹介

昇進祝い.comは「昇進祝い」「就任祝い」「栄転祝い」の「おすすめな贈り物」「おすすめ出来ないギフト」「金額の相場」「贈るタイミング」「のしの書き方」「メッセージの文例」「お返しの仕方」など、お祝いのマナーを解説しています。

昇進祝い.com

上場祝い.com

上場祝い.comの紹介

上場祝い.comは「上場祝いのマナー」に関する「おすすめの贈り物」「胡蝶蘭などお花の立て札の書き方」「熨斗の書き方」「メールの文例」「祝電の送り方」「お祝いメッセージの文例」「上場記念のパーティーの祝い方」などを解説しています。

子供のお祝い.com

子供のお祝い.comの紹介

子供のお祝い.comは「子供のお祝い」に関する「お祝いギフト」「内祝い」のマナーを「お七夜」「お宮参り」「お食い初め」「初誕生祝い」「初節句」「七五三」「入園・入学祝い」「十三参り」「就職祝い」「成人祝い」ごとに解説しています。

子供のお祝い.com

お見舞いのマナー.com

お見舞いのマナー.comの紹介

お見舞いのマナー.comは「病気見舞い」「入院見舞い」「陣中見舞い」「災害見舞い」「火事見舞い」のマナーである「見舞金の相場」「のしの書き方」「お見舞い品や手土産」「メッセージの文例」「お返し」などを解説しています。

お見舞いのマナー.com

神棚の作法.com

神棚の作法.comの紹介

神棚の作法.comは「神棚の種類と選び方」「設置場所や設置の仕方」「お供え物や神具の並べ方」「御札の選び方や祀り方」「拝礼の作法」「処分方法」などを解説しています。

神棚の作法.com

お正月の祝い方.com

お正月の祝い方.comの紹介

お正月の祝い方.comは「お正月飾りの時期と飾り付けの方法」「神棚の作法」「おせち料理の意味」「初詣の作法」「お年玉の由来」「お年賀の選び方やお返し」「お正月に適した縁起物である達磨と熊手」について解説しています。

お正月の祝い方.com

選挙応援.com

選挙応援.comの紹介

選挙応援.comは「選挙事務所への差し入れ」「選挙の陣中見舞い」「選挙応援の演説」「選挙の当選祝い」のマナーや、選挙の必需品である「選挙だるまの目入れのタイミングや目の入れ方」などを解説しています。

選挙応援.com

会社の福利厚生.com

会社の福利厚生.com

会社の福利厚生.comは「福利厚生とは何か」「福利厚生の読み方」「中小企業向けの福利厚生の例」「家族向けや、子育て向けの福利厚生の例」の紹介をしています。

会社の福利厚生.com

葬式のマナー.com

葬式のマナー.comの紹介

葬式のマナー.comは「訃報を聞いたら」「参列できない場合」「仕事帰りの喪服」「香典の準備」「香典袋の準備」「数珠の作法」「受付での作法」「ご焼香の作法」「弔電の送り方や文例」「参列後の清めの塩」などのマナーを解説しています。

葬式のマナー.com

ペットのお守り.com

ペットのお守り.comの紹介

ペットのお守り.comは「御守りを扱っている全国の神社やお寺を都道府県別に紹介」「お守りグッズのマナー」の解説や「可愛いペット用のお守りグッズ」を紹介しています。

ペットのお守り.com

高崎だるま通販サイト鈴屋

高崎だるま通販サイト鈴屋の紹介

スマホ対応の高崎だるま通販サイト。お急ぎの方には迅速に対応。福だるま、必勝だるま、合格だるま、商売繁盛だるま、ブライダルだるま、絵付け体験用だるま等を購入可能。だるまの目の入れ方もご説明。だるまのオーダーメイドも承ります。

高崎だるま通販サイト鈴屋

]]>
創業記念日の挨拶 https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-speech101 Thu, 18 Jun 2020 05:34:46 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=280 創業記念日の挨拶について

来賓の社長からの乾杯のスピーチの文例について

不破産業の、坂本元と申します。

創立三十周年、まことにおめでとうございます。本日は、このように立派な席にご招待いただきまして、ありがとうございます。僭越ではございますが、乾杯の発声をうけたまわりました。

御社のかようなご発展は、創業当時の不眠不休の時代から今日にいたるまでの、先代社長様をはじめとする社員の皆様の、日夜を分かたぬ研鑽とご努力のたまものと、心からの敬意を表すしだいでございます。常に新たな挑戦を欠かさぬ御社の、さらなる飛躍を願ってやみません。

ともに白髪の生えるまでとは、夫婦の契りのときに申す言葉でございますが、そのような心づもりで、これからも南北物流様にしっかりついてまいりたいと存じます。

南北物流様の創業三十年を祝し、ますますのご発展と、ご臨席の皆様のご健勝を祈念いたしまして、乾杯の発声をさせていただきます。

「乾杯」

ありがとうございました。

来賓の社長からの祝辞のスピーチの文例について

ポイント:お祝い→招待へのお礼→節目にあたっての感慨→さらなる発展を祈る言葉と展開させるのが祝辞の基本です。

創業10周年、まことにありがとうございます。また、このような盛大なお祝いの席にお招きいただき、ありがとうございました。

本日、この喜びの節目を迎えられましたことは、社長をはじめ、社員の皆様の粉骨砕身のご努力のたまものと、心よりお喜び申し上げます。

御社とは、創業以来のお取引をさせていただいており、これまでの事業の展開と発展はつぶさに知っております。いつも感心いたしますのは、社長の方々の技術力です。その完璧なチームワークが、御社の発展を支えてきたのでしょう。

社長も社員の方々も皆、若いこと。それが御社の最大のエネルギーです。今後もその力をフルに発揮して、ますます社業を発展させ、20年、30年のお祝いの日も、ともに迎えられますことをお祈りしております。

記念式典での社長からのスピーチの文例について

記念式典での社長からのスピーチの文例

ポイント:周年の節目を「新たな創業」と位置づけ、新事業などを具体的に紹介すると、前向きなあいさつになります。

本日は当社創業50周年記念式典にご来駕賜り、まことにありがとうございます。多くのお客様、そして本日ご列席いただきましたご来賓の方々に支えられ、当社は大きく成長することができました。これまでのご支援に心より御礼を申し上げます。

最近は、われわれ建設業界ばかりではなく、あらゆる業種で、単なる不況とは違う、大きな波が押し寄せています。その波と闘いながら、私どもは新たな一歩を踏み出さねばなりません。この50周年を「第二の創業」と考え、初心に帰って事に当たっていきたいと考えております。今まで屋内配線を主体にしていた業務ですが、昨年は配電事業部を新しく立ち上げ、今後は、総合電気工事会社を目指して、さらなる躍進を遂げたいと願っております。

皆様には、倍旧のご教導を賜りますことをお願いし、私のごあいさつといたします。本日はまことにありがとうございました。

記念式典での社長からのスピーチの文例

ポイント:周年にあたっての記念事業や、特別企画、記念商品の発売などがあれば、あいさつの中でさりげなくPRします。

本日はなにかとご多用のところご光臨いただき、まことにありがとうございます。

私ども〇〇運送は、明治〇年の創業以来、関東一円の流通の一翼を担い、発展してまいりました。これもひとえに関係各位のお力添えのおかげと、心より感謝いたしております。

当社では、このたび、創業100周年記念事業といたしまして、「NPOラーニング奨学金制度」を発足させました。これは、私どもが提携するNPOに参加する学生スタッフに対し、活動費を支給するものです。微力ながら社会貢献に寄与することで、今までの100年への感謝をあらわすとともに、今後の100年に向けての夢のある投資にしたいと考えております。伝統に甘んじることなく、私どもは今後も全社員一丸となって積極的なチャレンジを続けていく所存です。どうぞ皆様には今後とも一層のご指導をよろしくお願い申し上げます。

記念式典の挨拶状の文例について

謹啓 初夏の候、いよいよご清栄の趣、大慶に存じます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

さて、おかげさまで弊社は本年六月十日をもちまして、創立二十周年を迎えることと相成りました。これもひとえに、皆様方のご支援、ご配慮の賜と心より感謝を申し上げます。

つきましては、この日を記念いたしまして、左記の(本来は縦書き)の通り、心ばかりの祝宴を催したく存じます。

ご多用中、誠に恐縮ではございますが、ご来光賜りますようお願い申し上げます。

まずは略儀ながら、書面にてご案内申し上げます。

謹白

記(以下略)

「乾杯・献杯・中締め 実例事典」より

「スピーチあいさつ実例大事典」より

「ビジネス文書の文例+マナー事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創業記念の挨拶文 https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-speech102 Thu, 18 Jun 2020 05:40:13 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=284 創業記念の挨拶文について

来賓からの祝辞の文例について

☆来賓からの祝辞の文例

ポイント:お祝い→招待へのお礼→節目にあたっての感慨→さらなる発展を祈る言葉と展開させるのが祝辞の基本です。

創業10周年、まことにありがとうございます。また、このような盛大なお祝いの席にお招きいただき、ありがとうございました。

本日、この喜びの節目を迎えられましたことは、社長をはじめ、社員の皆様の粉骨砕身のご努力のたまものと、心よりお喜び申し上げます。

御社とは、創業以来のお取引をさせていただいており、これまでの事業の展開と発展はつぶさに知っております。いつも感心いたしますのは、社長の方々の技術力です。その完璧なチームワークが、御社の発展を支えてきたのでしょう。

社長も社員の方々も皆、若いこと。それが御社の最大のエネルギーです。今後もその力をフルに発揮して、ますます社業を発展させ、20年、30年のお祝いの日も、ともに迎えられますことをお祈りしております。

☆来賓からの祝辞の文例

ポイント:業界の先輩としての立場での祝辞では、「節目にあたって気持ちを引き締めよ」という内容を述べるのもいいでしょう。

このたびは、御社創立30周年を迎えられ、心よりお祝いを申し上げます。また、晴れの記念式典にお招きいただき、たいへん光栄に存じております。

わたしは、創業時から御社とおつきあいをさせていただいておりますが、当時とは比べ物にならないほど、事業規模も人員も大きく拡大しました。ただいまの社長のごあいさつでは、さらに多角経営に乗り出すとのことで、御社はますますご隆盛を遂げることでしょう。

しかし、ここで取引先としてひとつだけお願いを申し上げておきます。それは「顔の見える会社」でいてほしいということです。業界内での年数だけは重ねている私ですが、これまで事業を拡大したことで人間味の薄れた会社を、たくさん見てまいりました。

御社には、いつまでも人間の情感あふれる会社でいてほしいと願っております。本日はまことにおめでとうございます。

主催者側からの乾杯のスピーチの文例について

各三商事株式会社、取締役副社長の藤井高広でございます。

ご来賓の皆様には、平素より多岐にわたるご支援をたまわり、まことにありがとうございます。また、本日は弊社創立五十周年記念式典に多数ご来場いただき、重ねてお礼申し上げます。

創立以来の五十年間を振り返ってみますれば、オイルショックあり、ドル高・ドル安、バブルありと、さまざまな波がございました。その波を泳ぎきり、今日のこの日を迎えられましたのは、本日ご来賓の方々のご支援あってのことと、心より感謝いたしております。

五十周年を迎えた今日は、我が社の振り出しの日でもあります。さらなる発展へと向かう、小さな一歩を踏み出しました私どもに、今後ともよりいっそうのご鞭撻をたまわりますよう、あらためてお願い申し上げます。

ではここで、乾杯に移らせていただきます。角三商事創立五十周年を祝い、ご来賓の皆様のご清栄とご繁栄を心から祈念いたしまして、

「乾杯」

ありがとうございました。

社長からのお礼のスピーチの文例について

ポイント:会社創業以来の歴史を振り返って、とりわけ思い出に残るようなできごとを紹介してみる。

ポイント:社史や年鑑からデータを拾ってくるとその当時の時代相について具体的に語ることができます。

ポイント:社員はじめ関係者各位への感謝を述べることを忘れずに。

ポイント:単なる思い出ばかりでなく、経営者としての信念や今後の経営理念についてもふれてみる。

ポイント:二十周年を新たなスタートとして、次の二十年への展望を語る未来志向でスピーチを結んでみる。

ただいまご紹介にあずかりました、朝風龍一郎でございます。本日はAスーパーマーケット株式会社の創立二十周年の式典にご臨席をたまわりまして、まことにありがたく、厚くお礼申しあげます。

思い起こせば、当社が創業した昭和六十三年は、青函トンネルが開業し、瀬戸大橋が開通するという、大変おめでたい年でした。ソウルオリンピックが開催され、水泳の鈴木大地選手や柔道の斉藤仁選手などが金メダルを獲得したことを記憶しております。

ちょうどその頃でございました。私は商社のサラリーマンに見切りをつけて、小さくとも地域にしっかり根を下ろした、スーパーを開いてやろうと決意を固めて、この事業を立ち上げた次第でございます。

自宅を店舗に改造して、家族三人で営業を開始はしたものの、販売スタッフの採用・教育、食材や生活財のメーカーさんからの仕入れと品揃え、店舗内の商品配置、在庫管理、配送、宣伝広告等々、当初は何から何まで思うように任せず、売り上げもなかなか伸びませんでした。資金繰りに失敗して支払いが滞り、もうこれでお終いかと絶望の淵に立たされたことも何度となくございましたが、そのつど、メーカーや卸の社長さん、地元の信用金庫の主任さん、そして親愛なる社員の皆々さんにAスーパーマーケットの絶体絶命のピンチを助けていただくことができました。

本日ご列席の数多くの「救い主の皆さま」に対し、高い席からまことに恐縮ですが厚く厚くお礼申し上げます。

このようにおおぜいの方々のご支援、ご協力のお蔭をもちまして、幸いなことにAスーパーマーケットは、競合他社との熾烈な生存競争に一歩もひけをとることなく、展開店舗六十五店のビッグチェーンへと育ってまいりました。この成功の一因は、やはり出発当初のわが社の基本理念であります「地元第一主義」「お客様第一主義」の成果ではなかったかと、ひそかに考えておるしだいです。

ご承知のように私どもの業界の前途はまことに多難です。しかし、これからも初心を忘れることなく「次の二十年」めざしてたゆまず精進を続けてまいりたいと思いますので、なにとぞご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

「スピーチあいさつ実例大事典」より

「乾杯・献杯・中締め 実例事典」より

「あいさつ・スピーチ常識事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創業記念のお祝いの言葉 https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-speech103 Thu, 18 Jun 2020 05:42:17 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=287 創業記念のお祝いの言葉について

祝電の文例について

・創立●●周年を迎えられ心よりお祝い申しあげます。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。

・創立記念日おめでとうございます。皆様のご健康を祝し、未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。

・貴社創立記念日、誠におめでとうございます。社長様はじめ社員の皆様のご健勝と、貴社ますますのご隆盛をお祈りいたします。

・創立●●周年おめでとうございます。貴社の今までのご功績に敬意を表すとともに、今後のさらなるご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念日おめでとうございます。御社創立記念のご案内に歴史の重みを感じます。今後ますますのご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。

・創立一周年記念を心からお祝い申しあげますとともに、今後さらに大きく飛躍されますよう祈念いたします。

・貴社、創立十周年記念おめでとうございます。 輝かしいご発展を遂げられた皆様の情熱に敬意を表し、さらなる飛躍を期待しております。

・ご創立式典、誠におめでとうございます。伝統ある貴社のますますのご発展を祈念いたします。

・記念式典のご盛会を、心からお喜び申しあげます。出席できず誠に残念です。皆様方の今後ますますのご活躍を祈念いたします。

来賓からの挨拶の文例について

☆飲食店の開業10周年記念

ポイント:形式にとらわれず、社長の人柄を交えたあいさつも可。社員のがんばりも評価する言葉を加えると、好印象になります。

本日は、まことにおめでとうございます。大東物産の西岡と申します。関係各社を代表いたしまして、ひと言ごあいさつを述べさせていただきます。

創業者の松本氏とは、創業以前から公私にわたり親しくさせていただいております。松本氏は日ごろから、何事にも「石橋をたたいて渡る」人でありました。ですから、創業の際の電光石火ともいうべき即決ぶりには、さすがの私も少々戸惑い、不安に思ったものです。

しかし、細心にして大胆な松本氏の多方面な魅力が、業績につながっていたようです。もちろん、松本氏だけでなく、社員の方のご努力があればこそ、今日の躍進があったのでしょう。これからも、さらなる飛躍をしていただきたいと、切に願っております。

ここに謹んで10周年に祝意を表するとともに、貴社のご発展をお祈りして、私のごあいさつといたします。ありがとうございました。

☆飲食店の開業60周年記念

ポイント:創業当時の光景や思い出を語りながらも、それにとどまらず、未来につなげる言葉で結びます。

本日は○○屋さんの創業60周年祝賀会という、たいへんおめでたい席にお招きいただき、光栄に存じます。

私のような年寄りがご指名を受けましたのは、たぶん、昔の思い出話をせよということでしょう。

実は、私が幼少の時分にこの店が開店しました。現在は天ぷらの専門店として遠方からもお客様の足が絶えない店となっている○○屋さんですが、創業当時は天ぷらのほか、そばやうどんも扱う大衆的な店でした。

家族の祝い事があれば○○屋さんに行き、お客様が来れば出前をとり、一年の締めくくりは○○屋さんで年越しそばを食べるというのが、このあたり一帯の習慣だったものです。

名店として広く名前が知られるのは、たいへんに喜ばしいことですが、地域の住民に長く親しまれてきた家族的なよさも失うことなく、ますます発展してほしいと願っています。

☆小売店の創業20周年記念

ポイント:同じ商店街の仲間として節目を喜び、これまでの苦労、努力を思いやりながら、今後の発展を祈ります。

このたび、〇〇店におかれましては創業20周年をお迎えになり、まことにおめでとうございます。同じ商店街で商いを営む者としても、たいへんうれしく存じます。

私どもの商いは、一日一日の積み重ねでございます。毎日毎月の売り上げに一喜一憂するうち、気が付けばいつの間にか20年たっていたというのが、〇〇店さんの実感なのではないでしょうか。私の店もかなりのかなりの古株になりましたが、創業はまるで昨日のことのように思えるものです。

それにいたしましても、20年の間には、この商店街でも店がずいぶん入れかわってしまいました。その中にあって、創業以来堅実なご商売をなさり、お店を順調に発展させてきた佐藤社長のご努力とご手腕には、あらためて感服するしだいです。〇〇店さんの今後のさらなるご発展、ご繁盛を心よりお祈りし、私のごあいさつといたします。

「NTT西日本 D-MAIL」より

「NTT東日本 D-MAIL」より

「スピーチあいさつ実例大事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創業記念のお祝いのマナー https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-manner101 Thu, 18 Jun 2020 03:46:19 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=265 創業記念日のお祝い品について

金額の相場について

創立記念などに招かれた際は、お祝い品・お祝い金を贈ります。

なお、現金を包む場合や、祝い品を辞退する旨が招待状に添えられていた場合は、上司に相談したうえで前例に照らして判断します。

お祝いの金額は、会社間の親密度、取引の度合い、また毎年やる創立記念日パーティなのか、10年に一回の何十周年特別記念パーティなのかによって、違ってきます。

3、5、7、10万などと、いろいろ考えられますが、上司に相談したうえで判断してください。

おすすめ品について

お祝いの品は、「社名入りの贈り物」「美術品」「祝い酒」「花輪」などが適切です。

のし袋の書き方について

☆創業記念の水引、表書き、名前の書き方

水引:紅白の蝶結び

のし:あり

表書き/上書き:「御祝」「祝御創業記念」「御創業記念」など

表書き/名前:姓名や会社名をフルネームで

のし・創業記念

☆周年祝いの水引、表書き、名前の書き方

水引:紅白の蝶結び

のし:あり

表書き/上書き:「御祝」「御祝創業○周年」「御創業○周年」など

表書き/名前:姓名や会社名をフルネームで

のし・創業周年祝い

お花のマナーについて

創業記念に最適なお花の形態は「観葉植物(胡蝶蘭など)」「花輪」「お祝いスタンド花」「アレンジメント」などがおすすめです。

ただ、花輪を贈る場合には、会場の都合もあるので、事前に先方と相談するように心がけてください。

☆お花の金額の相場

創業記念のお花の金額は、5千~2万円くらいが相場になります。

☆お花の立て札

お祝いの文言:「御祝」「祝御創業記念」「御創業記念」「御祝創業○周年」「御創業○周年」など

贈り主の会社の名前:「○○株式会社」など

贈り主の役職と氏名:「代表取締役社長 ○○○○」など

以上の三点を、花屋さんに伝えてください。

祝い酒のマナーについて

日本酒は、「一升瓶2本で一対とめでたさ」を表します。

数にはこだわりませんが、4本はNG。必ず2本や6本など、偶数の本数を贈るようにしてください

お祝い品に添えるメッセージの文例について

・創立●●周年を迎えられ心よりお祝い申しあげます。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。

・創立記念日おめでとうございます。皆様のご健康を祝し、未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。

・貴社創立記念日、誠におめでとうございます。社長様はじめ社員の皆様のご健勝と、貴社ますますのご隆盛をお祈りいたします。

・創立●●周年おめでとうございます。貴社の今までのご功績に敬意を表すとともに、今後のさらなるご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念日おめでとうございます。御社創立記念のご案内に歴史の重みを感じます。今後ますますのご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。

・創立一周年記念を心からお祝い申しあげますとともに、今後さらに大きく飛躍されますよう祈念いたします。

・貴社、創立十周年記念おめでとうございます。 輝かしいご発展を遂げられた皆様の情熱に敬意を表し、さらなる飛躍を期待しております。

・ご創立式典、誠におめでとうございます。伝統ある貴社のますますのご発展を祈念いたします。

・記念式典のご盛会を、心からお喜び申しあげます。出席できず誠に残念です。皆様方の今後ますますのご活躍を祈念いたします。

「NTT東日本 D-MAIL」より

「NTT西日本 D-MAIL」より

「贈り物とお返しのマナー事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創業記念日のお祝いのお花 https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-manner102 Thu, 18 Jun 2020 03:56:34 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=269 創業記念日のお祝いのお花について

選び方について

花は冠婚葬祭の贈り物の定番です。贈り物に添えて渡すことが多く、シチュエーションに合わせて、様々な種類のフラワーギフトがあります。

最近では、インターネットから予約するタイプが増えています。

☆色から選ぶ

贈る相手の花の好みがわかるケースは少ないかもしれません。そんなときに、普段使っている文房具や身につけているものから、好みの色で、花を選ぶこともできます。

めでたいシーンでは、暖色系の花が好まれます。相手の好みの色が寒色系の場合は、その色の花を贈っても失礼にはあたりませんが、迷ったときには、暖色系の花でまとめるほうが無難です。

【色のパワーとイメージ】

赤色:「火」の色に象徴され、生命力を表す色。ゴージャス、情熱、健康、熱心などのイメージ。バラ、ガーベラ、アンスリウムなど。

黄色:希望や活気、発展、幸福の色。快活、軽快、楽しい、好奇心、愉快などのイメージ。ヒマワリ、バラ、カラー、オンジジュームなど

オレンジ色:自信や活力をもたらす色。暖かい、活発、喜び、躍動的、元気、陽気、積極的などのイメージ。ユリ、スプレーアム、サンダーソニアなど。

クリーム色:グレードの高さや格を表し、出世へと導くパワーを持つ色。潔白、上品、高級、神聖などのイメージ。バラ、カーネーション、マトリカリアなど。

紫色:相手に高貴な印象を与える色。神秘、妖艶、不思議、高貴、気品、芸術的などのイメージ。チューリップ、カンパニュラ、アネモアなど。

青色:誠実な心を象徴し、平和と真実の色。冷静、希望、平和、無限、知性などのイメージ。ブルーレース、トルコキキョウ、ブルースターなど。

水色:柔らかくてクリアな印象の色。冷静、希望、平和、無限、真実、清涼、忠実などのイメージ。ヒアシンス、マーガレット、ニゲラなど。

白色:純潔や平和、精神安定と心を浄化してくれる色。潔白、高級、純真、素直、勝ち、善良などのイメージ。ユリ、バラ、カラー、アンスリウムなど。

☆月の花から選ぶ

花も生きものなので、旬があります。花屋に並ぶ、四季折々の花から、その月を選んで贈るのも選択肢のひとつです。

また、花にはそれぞれ花言葉があるので、花言葉の意味も含めて選んでみるのもよいでしょう。手紙も添えて贈る場合は、その花言葉を書いてあげると喜ばれるでしょう。

【月の花と花言葉】

1月:チューリップ・・魅惑、博愛、思いやり、正直

1月:オンシジューム・・可憐、印象的な瞳、遊び心

2月:スイートピー・・優しい思い出、門出

2月:カラー・・夢のように美しい、乙女のしとやかさ

3月:フリージア・・純白、無邪気、あどけなさ、慈愛、親愛

3月:ワスレナグサ・・私を忘れないで

4月:バラ・・愛(赤色)、信頼(オレンジ色)、尊敬(白色)

4月:ガーベラ・・神秘、我慢強い

4月:ユリ・・純潔

5月:グロリオーサリリ―・・栄光、情熱的

5月:アンスリウム・・煩悩、他人行儀、印象深さ

6月:サンダーソニア・・共感、祈り、愛嬌

6月:デルフィニューム・・幸福をふりまく貴方

7月:トルコキキョウ・・希望、変わらぬ美、希望、優美、よい語らい

7月:ブーゲンビリア・・情熱

8月:ヒマワリ・・憧れ、情熱、光輝、敬慕

8月:グラジオラス・・たゆまぬ努力、情熱的な恋

9月:ダリア・・華麗、威厳、感謝、栄華

9月:リンドウ・・的確、正義

9月:クレマチス・・心の美

10月:コスモス・・乙女の純潔、真心、調和

10月:菊・・私を信じて下さい、女性的な愛情

11月:ブバルディア・・羨望、知的な魅力、清楚、夢想家

11月:椿・・完璧な魅力、誇り、美徳、控えめな美点

12月:カトレア・・あなたは美しい、優雅な貴婦人

12月:シクラメン・・はにかみ、清純(白色)

12月:スイセン・・尊重(白色)、愛に応えて(黄色)

☆デザインで選ぶ

自分で花の種類や色を指定して花束を作ってもらうこともできます。花屋の店頭はもちろん、最近ではインターネットから申し込むフラワーギフトでもデザインイメージを伝えて作ってもらう方法が増えてきています。

特に、花屋に電話や直接出向いて購入したり、予約するときには、「派手に」「優雅に」「コンパクトに」「上品に」「和風で」「男らしく」などのデザインイメージを伝えればよいでしょう。

相手は、花束を作るプロなので、渡す相手の性別や渡すシチュエーションなどを伝えると、親切に相談に乗ってくれるはずです。

そして、忘れてはいけないのが予算です。予算の範囲内で作ってもらうことを念頭に置きましょう。

贈る花の形態について

創業記念に最適なお花の形態は「観葉植物(胡蝶蘭など)」「花輪」「お祝いスタンド花」「アレンジメント」などがおすすめです。

ただし、花輪を贈る場合には、会場の都合もあるので、事前に先方と相談するように心がけてください。

金額の相場について

創業記念にお花を贈る場合、5千~2万円が金額の相場になります。

立て札について

お祝いの文言:「御祝」「祝御創業記念」「御創業記念」「御祝創業○周年」「御創業○周年」など

贈り主の会社の名前:「○○株式会社」など

贈り主の役職と氏名:「代表取締役社長 ○○○○」など

以上の三点を、花屋さんに伝えてください。

周年祝いのメッセージの文例について

・創立●●周年を迎えられ心よりお祝い申しあげます。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。

・創立記念日おめでとうございます。皆様のご健康を祝し、未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。

・貴社創立記念日、誠におめでとうございます。社長様はじめ社員の皆様のご健勝と、貴社ますますのご隆盛をお祈りいたします。

・創立●●周年おめでとうございます。貴社の今までのご功績に敬意を表すとともに、今後のさらなるご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念日おめでとうございます。御社創立記念のご案内に歴史の重みを感じます。今後ますますのご繁栄をお祈りいたします。

・創立記念のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。

・創立一周年記念を心からお祝い申しあげますとともに、今後さらに大きく飛躍されますよう祈念いたします。

・貴社、創立十周年記念おめでとうございます。 輝かしいご発展を遂げられた皆様の情熱に敬意を表し、さらなる飛躍を期待しております。

・ご創立式典、誠におめでとうございます。伝統ある貴社のますますのご発展を祈念いたします。

・記念式典のご盛会を、心からお喜び申しあげます。出席できず誠に残念です。皆様方の今後ますますのご活躍を祈念いたします。

「NTT西日本 D-MAIL」より

「NTT東日本 D-MAIL」より

「知識ゼロからの喜ばれる贈り物のマナー」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創業記念の祝電のマナー https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-manner103 Thu, 18 Jun 2020 04:01:27 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=272 創業記念の祝電について

電報とは

携帯電話やスマートフォンが常識となっている現代では、普段の生活で電報を使うことはほとんどありません。

しかし、冠婚葬祭においては、今なお電報を利用することは一般的です。申し込み方法としては、「115番」に電話して予約する方法とインターネットから予約する方法の2種類があります。

最近では、予約する時間を気にせず利用できるインターネットからの予約が主流となってきています。

贈るには?

電話をして贈る場合は、115番にかけます。

受付時間は8時~22時で、受付後2~3時間後に配達されるのが一般的です。

日付があらかじめわかっている結婚式などの場合、配達は1か月前から予約できます。

予約時に必要となるのは、

・届け日

・相手の名前

・送り先の住所

・あなたの名前

・あなたの電話番号

・送る祝電文章

になります。

台紙の種類について

最近の電報は、祝電台紙もぬいぐるみやフォトフレームなどさまざまな種類があります。贈る相手が好みそうなものを贈ってあげると、喜んでもらえるでしょう。

料金について

「メッセージの文字数」と「台紙」代を合わせた料金が電報料金となります。そこにオプションで花などを追加するとその分が加算されるしくみになっています。

たとえばメッセージ文字量が38文字で差出人の名前が4文字の場合、合計42文字で1071円となります。

基本的に5文字ごとに料金は高くなり、一般電報よりも慶弔電報の方が割高になっています。さらに夜間配達などの指定をするとプラス料金がかかってきます。

配達時間について

冠婚葬祭で電報を利用する場合は、送り先に届く日時が間に合わなかったり間違えてしまうのは論外です。

早めに予約しておくべきですが、急な訃報などの場合にそなえて、基本的な受付時間と配達時間を覚えておきましょう。

8時~19時までの受付は当日配達、19時~22時までの受付は翌日の午前8時以降の配達となります。

インターネットからなら24時間受け付けているので便利です。

お祝いのメッセージ:創業記念日の文例について

・創立記念日おめでとうございます。皆様のご健康を祝し、未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。(50文字)

・貴社創立記念日、誠におめでとうございます。社長様はじめ社員の皆様のご健勝と、貴社ますますのご隆盛をお祈りいたします。(58文字)

・創立記念日おめでとうございます。御社創立記念のご案内に歴史の重みを感じます。今後ますますのご繁栄をお祈りいたします。(58文字)

・創立一周年記念を心からお祝い申しあげますとともに、今後さらに大きく飛躍されますよう祈念いたします。(49文字)

・貴社、創立十周年記念おめでとうございます。 輝かしいご発展を遂げられた皆様の情熱に敬意を表し、さらなる飛躍を期待しております。(62文字)

お祝いのメッセージ:創業記念式典の文例について

・創立●●周年を迎えられ心よりお祝い申しあげます。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。(82文字)

・創立●●周年おめでとうございます。貴社の今までのご功績に敬意を表すとともに、今後のさらなるご繁栄をお祈りいたします。(58文字)

・創立記念のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。(88文字)

・ご創立式典、誠におめでとうございます。伝統ある貴社のますますのご発展を祈念いたします。(43文字)

・記念式典のご盛会を、心からお喜び申しあげます。出席できず誠に残念です。皆様方の今後ますますのご活躍を祈念いたします。(58文字)

「贈り物とお返しのマナー事典」より

「NTT東日本 D-MAIL」より

「NTT西日本 D-MAIL」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
会社創業記念のイベント https://www.oiwai-souritu.com/sougyou-manner104 Thu, 18 Jun 2020 05:29:57 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=276 会社創業記念のイベントについて

実施の目的について

会社創業後、10周年、20周年と節目の年を迎えた際に催します。

お世話になった取引先関係者などを招き、ここまで会社を運営できたことへの感謝の気持ちを伝えるとともに、今後の協力もお願いしましょう。

パーティーの準備について

部署ごとに招待者をリストアップし、役員・社長に相談して招待客を決定します。

続いて、会場を手配します。会場の規模は、式典の招待客の人数によりますが、交通の便の良い場所を選ぶように心がけます。会場決定後、招待状を作成、発送します。

パーティーの招待状の文例について

☆招待状の文例・1

1枚目:挨拶と祝典の趣旨

拝啓

〇〇の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、お陰様で小社は来る〇月○日に△△を催すことと相なりました。

これもひとえに皆様方のご支援、ご配慮の賜物と深く感謝しております。

つきましては、日頃の感謝の気持ちを込めまして、記念祝典を催したいと存じます。

ご繁忙の折から誠に恐れ入りますが、何とぞご光来の栄を賜りますようお願い申し上げます。まずは、略儀ながら書中をもってご案内申し上げます。

敬白

平成〇年〇月○日

株式会社 □□□□

代表取締役 山田 太郎

☆招待状の文例・2

2枚目:日時と会場地図

日時 平成〇年〇月○日(〇曜日):〇〇時~〇〇時

※〇時~〇時 式典

〇時~〇時 披露パーティ

会場 △△ホテル「〇〇の間」

:○○市〇〇区○○町〇-〇-〇

TEL 012-345-6789

なお、誠に恐縮ながらご出欠のほどを、〇月○日までに同封のはがきにてお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。

地図を載せる

司会進行のマナーについて

◎会社の行事はPRの一つと考える

来賓を招いての行事やイベントは、いってみれば大事なPRの機会であるということだ。司会者は、チャンスあるごとに自分の会社の業務内容や歴史、業績をはさむように工夫してみるといいのではないか。

このような行事やイベントでは、口を大きく開けてしっかりと発音しながら、会社名、商品名を伝える。これが大切な仕事なのである。とりわけ、会社名は、略称になれていて、つい正式名称をはしょりがちになる。しかし、ここでは、あくまでも正式名称を使うこと。

来賓を紹介するときも、相手の会社名はあくまでも正式名称で読み上げる。省略は、失礼にあたるのだ。

難しい読みは、あらかじめ確かめておいて、きちんと伝えるようにしたい。

◎出席者名簿のチェックをする

会社行事を依頼されたら、司会者は、出席者の名簿を確認しよう。

名簿をきちんと頭に入れ、読み間違いのないようにフリガナもつけよう。自分の会社の上司はもとより、大事な来賓客の名前を読み間違えなどしてしまったら、一大事である。その後のビジネスに影響しないとも限らない。

不安な名前は、上司や担当者に聞いて、進行表や名簿にメモしておくことだ。また、肩書や先方の会社概要も、来賓を紹介するときに必要かもしれないので、確認しておきたい。実際にしゃべらない相手についても、場合によっては、チェックする。あとでお礼をいうときなどに役に立つことがあるのだ。

司会を引き受けたら、何事も知ることが任務のはじまりと心得て、司会の役にのぞもう。

◎来賓には前もって挨拶をしておく

司会の準備が終了したら、開会を待つのみ。そこで余裕があれば、会の運営責任者に了解をとり、出席者を入り口で出迎えてみよう。

場合によっては、上司に司会者であることを紹介していただきながら、来賓や役員の方にあいさつする。「○○様、本日は、ごあいさつを頂戴することになっております。どうぞよろしくお願いいたします」と声をかけておこう。

大きなイベントだと、顔を知らない方も大勢見えることとなる。あいさつを交わしておくことで、余裕が生まれる。もっとも○○様と声をかけたとき、名前を呼び間違っては台無しだ。名前は事前のチェックで確認すること。どうしてもわからない場合は、「失礼ですが、○○様とお呼びしてよろしいでしょうか」と尋ねてみるのもいいだろう。

◎自社社長に敬語は使わない

来賓を招いた行事で間違いやすいのが、自社社長の呼び方である。紹介するとき「では、代表取締役社長の○○様より、あいさつを」といってはいけない。そのときには「代表取締役社長である○○よりあいさつを申し上げます」というのが常識である。

敬語は使いたくなるものであるが、自分の会社の社長は身内なのであるから、たとえ上司であっても「様」はつけない。もし、「様」をつけてしまったら、会社の品位が疑われるだけだ。

しかし、緊張していると、ついうっかり、という場合がけっこうある。こればかりは、注意して失敗しないように気をつけるのみだ。後で指摘されたのでは、後の祭り、どうしようもないのである。

パーティーの式次第とマナーについて

1.開会の言葉・社歌斉唱

予定時間どおりに開会を告げ、社員が社歌を斉唱する。

司会者の言葉:全員、起立願います。
ただいまより、株式会社〇〇物産五十周年記念式典を執り行います。まず最初に全員で社歌を斉唱いたします。

☆社歌の斉唱後、司会者が率先して拍手を促す。

全員、着席ください。

2.社長・役員の挨拶

社長・役員から会社の経営方針について述べてもらう。

司会者の言葉:次に、〇〇社長よりあいさつがあります。

☆社長の後、役員を紹介してあいさつがある

3.各部門の活動発表

各部門の責任者が活動計画を発表する。

司会者の言葉:続いて、本年度の経営方針に基づいた具体的な活動計画について、各部門の責任者より発表していただきます。

それではまず営業本部の〇〇部長よりお願いいたします。

☆準に各部門の責任者を指名していく

本日は、全国の各支店・営業所からお集まりいただいていますので、各地の活動状況を報告していただきます。

はじめに大阪支店、〇〇支店長、お願いいたします。

☆こちらも順次、各地の発表者を指名

以上、本年度の活動報告をしていただきました。

4.優秀社員の表彰式

人事部長より表彰内容と表彰者が発表され、壇上に上がって社長から表彰を受ける。

司会者の言葉:それでは、これより表彰式に移りたいと思います。今回表彰される方々は、成績優秀社員五名です。昨年、各部門に設けた活動目標に対し、とくに成績のすぐれていた方々です。

人事部の〇〇部長より表彰内容と表彰社員の方々を、発表していただきますので壇上にお進みください。社長より表彰状と記念品が贈られます。

それでは〇〇部長、お願いいたします。

☆表彰者が壇上で表彰状と記念品が贈られる。司会者は率先して拍手する。

受賞された皆様、おめでとうございます。受賞者の方は席へお戻りください。

☆ここでもう一度拍手を促す

以上で表彰式を終わります。受賞された皆さんを見習い、私どももいっそうの努力を重ねたいと思います。

5.来賓の祝辞&祝電

通常二名程度の祝辞が一般的。祝電がある場合は来賓の祝辞の後に披露する。

司会者の言葉:続きまして、日ごろ、多大なご尽力とご協力をたまわっております来賓の皆様より、ご祝辞をいただきたいと存じます。

はじめに、○○株式会社の〇〇社長にお願いいたします。

〇〇社長、よろしくお願いいたします。

☆盛大な拍手を促す

6.閉会の挨拶

閉会のあいさつは謝辞として役員が述べる。

司会者の言葉:あたたかなお言葉、ありがとうございました。

最後に、〇〇副社長に閉会のあいさつをお願いいたします。

☆副社長のあいさつがすんだら

以上をもちまして、五〇周年記念式典を終了いたします。

社長からのお礼の挨拶の文例について

ポイント:周年にあたっての記念事業や、特別企画、記念商品の発売などがあれば、あいさつの中でさりげなくPRします。

本日はなにかとご多用のところご光臨いただき、まことにありがとうございます。

私ども〇〇運送は、明治〇年の創業以来、関東一円の流通の一翼を担い、発展してまいりました。これもひとえに関係各位のお力添えのおかげと、心より感謝いたしております。

当社では、このたび、創業100周年記念事業といたしまして、「NPOラーニング奨学金制度」を発足させました。これは、私どもが提携するNPOに参加する学生スタッフに対し、活動費を支給するものです。

微力ながら社会貢献に寄与することで、今までの100年への感謝をあらわすとともに、今後の100年に向けての夢のある投資にしたいと考えております。

伝統に甘んじることなく、私どもは今後も全社員一丸となって積極的なチャレンジを続けていく所存です。どうぞ皆様には今後とも一層のご指導をよろしくお願い申し上げます。

企業側からの乾杯の挨拶の文例について

各三商事株式会社、取締役副社長の藤井高広でございます。

ご来賓の皆様には、平素より多岐にわたるご支援をたまわり、まことにありがとうございます。また、本日は弊社創立五十周年記念式典に多数ご来場いただき、重ねてお礼申し上げます。

創立以来の五十年間を振り返ってみますれば、オイルショックあり、ドル高・ドル安、バブルありと、さまざまな波がございました。その波を泳ぎきり、今日のこの日を迎えられましたのは、本日ご来賓の方々のご支援あってのことと、心より感謝いたしております。

五十周年を迎えた今日は、我が社の振り出しの日でもあります。さらなる発展へと向かう、小さな一歩を踏み出しました私どもに、今後ともよりいっそうのご鞭撻をたまわりますよう、あらためてお願い申し上げます。

ではここで、乾杯に移らせていただきます。角三商事創立五十周年を祝い、ご来賓の皆様のご清栄とご繁栄を心から祈念いたしまして、

「乾杯」

ありがとうございました。

会社やお店の記念品について

会社なら、名入れの「高級ボールペン」「万年筆」「置時計」などがおすすめです。

お店なら、名入れの「グラス」「タンブラー」「湯飲み」「コースター」「タオル」「灰皿」などがおすすめです。

水引、表書き、名前など、のしの書き方について

水引:紅白の蝶結び

のし:あり

表書き/上書き:「創業○周年記念」「記念品」など

表書き/名前:会社名

「司会進行のコツと実例集」より

「スピーチあいさつ実例大事典」より

「乾杯・献杯・中締め 実例事典」より

「ビジネス文書の文例+マナー事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>
創立記念日の挨拶 https://www.oiwai-souritu.com/souritu-speech101 Thu, 18 Jun 2020 03:24:08 +0000 https://www.oiwai-souritu.com/?p=245 創立記念日の挨拶について

来賓の社長からの乾杯の文例について

不破産業の、坂本元と申します。

創立三十周年、まことにおめでとうございます。本日は、このように立派な席にご招待いただきまして、ありがとうございます。僭越ではございますが、乾杯の発声をうけたまわりました。

御社のかようなご発展は、創業当時の不眠不休の時代から今日にいたるまでの、先代社長様をはじめとする社員の皆様の、日夜を分かたぬ研鑽とご努力のたまものと、心からの敬意を表すしだいでございます。常に新たな挑戦を欠かさぬ御社の、さらなる飛躍を願ってやみません。

ともに白髪の生えるまでとは、夫婦の契りのときに申す言葉でございますが、そのような心づもりで、これからも南北物流様にしっかりついてまいりたいと存じます。

南北物流様の創業三十年を祝し、ますますのご発展と、ご臨席の皆様のご健勝を祈念いたしまして、乾杯の発声をさせていただきます。

「乾杯」

ありがとうございました。

来賓の社長からの祝辞の文例について

ポイント:お祝い→招待へのお礼→節目にあたっての感慨→さらなる発展を祈る言葉と展開させるのが祝辞の基本です。

創業10周年、まことにありがとうございます。また、このような盛大なお祝いの席にお招きいただき、ありがとうございました。

本日、この喜びの節目を迎えられましたことは、社長をはじめ、社員の皆様の粉骨砕身のご努力のたまものと、心よりお喜び申し上げます。

御社とは、創業以来のお取引をさせていただいており、これまでの事業の展開と発展はつぶさに知っております。いつも感心いたしますのは、社長の方々の技術力です。その完璧なチームワークが、御社の発展を支えてきたのでしょう。

社長も社員の方々も皆、若いこと。それが御社の最大のエネルギーです。今後もその力をフルに発揮して、ますます社業を発展させ、20年、30年のお祝いの日も、ともに迎えられますことをお祈りしております。

社長からの文例について

社長からの文例

ポイント:周年の節目を「新たな創業」と位置づけ、新事業などを具体的に紹介すると、前向きなあいさつになります。

本日は当社創業50周年記念式典にご来駕賜り、まことにありがとうございます。多くのお客様、そして本日ご列席いただきましたご来賓の方々に支えられ、当社は大きく成長することができました。これまでのご支援に心より御礼を申し上げます。

最近は、われわれ建設業界ばかりではなく、あらゆる業種で、単なる不況とは違う、大きな波が押し寄せています。その波と闘いながら、私どもは新たな一歩を踏み出さねばなりません。この50周年を「第二の創業」と考え、初心に帰って事に当たっていきたいと考えております。今まで屋内配線を主体にしていた業務ですが、昨年は配電事業部を新しく立ち上げ、今後は、総合電気工事会社を目指して、さらなる躍進を遂げたいと願っております。

皆様には、倍旧のご教導を賜りますことをお願いし、私のごあいさつといたします。本日はまことにありがとうございました。

社長からの文例

ポイント:周年にあたっての記念事業や、特別企画、記念商品の発売などがあれば、あいさつの中でさりげなくPRします。

本日はなにかとご多用のところご光臨いただき、まことにありがとうございます。

私ども〇〇運送は、明治〇年の創業以来、関東一円の流通の一翼を担い、発展してまいりました。これもひとえに関係各位のお力添えのおかげと、心より感謝いたしております。

当社では、このたび、創業100周年記念事業といたしまして、「NPOラーニング奨学金制度」を発足させました。これは、私どもが提携するNPOに参加する学生スタッフに対し、活動費を支給するものです。微力ながら社会貢献に寄与することで、今までの100年への感謝をあらわすとともに、今後の100年に向けての夢のある投資にしたいと考えております。伝統に甘んじることなく、私どもは今後も全社員一丸となって積極的なチャレンジを続けていく所存です。どうぞ皆様には今後とも一層のご指導をよろしくお願い申し上げます。

「乾杯・献杯・中締め 実例事典」より

「スピーチあいさつ実例大事典」より

達磨の紹介について

お祝いダルマの紹介

会社創立記念のお祝い品

社長就任祝いのプレゼント

退任祝いの贈り物

営業所開設○周年のお祝い品

創立記念日の贈り物

創立記念の祝賀会

商売ダルマの紹介

創立記念日のプレゼント

創業記念のプレゼント

会社創業記念の贈り物

設立記念日の贈り物

周年記念のお祝い品

周年記念のプレゼント

記事のカテゴリー別の一覧

創立記念のマナー

創立記念の挨拶

創業記念のマナー

創業記念の挨拶

]]>